歩くまちコース
中山寺-奥之院-清荒神清澄寺 [約8.2km]
阪急中山観音駅、JR中山寺駅を起点に、安産祈願で有名な中山寺から奥之院に登り、火の神・台所の神として知られる清荒神清澄寺を経由して阪急清荒神駅までを目指す一般向けのトレッキングコース。中山寺から奥之院へは一丁(約109m)ごとの丁石を目印に登ります。道の脇にはにこやかな石仏が出迎えてくれ、心やすらぐトレイルになっています。登りの中間地点付近の夫婦岩園地には大阪方面が眼下に広がる絶景ポイントがあります。奥之院から清荒神清澄寺への下りは広めの砂利道を下るルート。地元のお年寄りも多数登る宝塚市民の裏山コースで、特別ハードではありませんが、小砂利の箇所も多いので足元はハイキング用のシューズがおすすめです。お帰り時には、清荒神参道のお店でお土産やお食事をぜひどうぞ。
コースは住宅地を通る場合があります。私的な場所では静かに通過するよう、ウォーキング・マナーへのご配慮をお願いします。
登りの絶景ポイントの夫婦岩園地。東屋から南に雄大な景色が広がっています。ここは一休みしたり、ランチを食べたりするポイントとして人気です。少し登ると、巨岩の夫婦岩があり、そこから宝塚駅方面が眺望できます。
奥之院までの十八丁(約2km)の間に地蔵尊の石仏が微笑んで参拝者を出迎えます。また、聖徳太子修行の地や、宇多天皇御自彫天神などの史跡を楽しみながら、マイペースで登りましょう。
1400年前の聖徳太子創建と言われている奥之院はこのコースの最高地点。朱塗りの本堂が目に眩しく、秋には紅葉がさらに美しさを加えています。本堂の左手には大悲水が湧いていて、これを目当てに来る人も。奥之院では、自分だけのパワーストーン「お願い石」お守りを授かることができます。一服したら、下りのスタート。
下りのメインコースは広い砂利道をゆっくりと下ります。足にも優しくて、コース途中で甲山や御殿山住宅越しに宝塚の町を遠望できるポイントもあり、ファミリーにもおすすめのコースです。やすらぎ広場でランチ休憩をとっても十分時間をとることができます。
もう少しトレッキング寄りの山中を降りて大林寺境内を横切るコースがあります。道は踏み固められて迷う場所もありませんが、一部ロープで降りる岩場などもあるのでご注意ください。
山門をくぐって正面の本堂、左手の拝殿、本堂右奥の鉄斎美術館と見どころがいっぱいで、休憩所やトイレも完備。火の神、台所の神として大衆の信仰を集めており、このご縁としてお札を頂いてはいかがでしょうか。帰りの清荒神参道商店街でお買物やお食事もどうぞお楽しみください。